スピーカー台として。
近所のホームセンターで、OSBの端材(300mm x 300 x 12mm 1枚55円)を偶然2枚発見、そして入手。
近所のホームセンターで、OSBの端材(300mm x 300 x 12mm 1枚55円)を偶然2枚発見、そして入手。
この板のセンターに穴をあけ、足を付けて浮かせ「焼かつお」スピーカー台として使用予定。これで「焼かつお」の真下にもバスレフポートが付けられる。
自宅はフローリングですが、河口湖の犬小屋はカーペットの為、これで少しはバッフルとしても機能するかもしれない。
自宅はフローリングですが、河口湖の犬小屋はカーペットの為、これで少しはバッフルとしても機能するかもしれない。
このホームセンターで、直径99mmで円カットを依頼。
このやり方、大変勉強になりました。自宅では作業スペース、工具、部材も無く不可能です。もし工具等があったとしても、スペースのあるリビングでこのような行為に及んだら、Xから即座に「却下」「退場」「死刑」でしょう。
近所のホームセンターは、私には大変ありがたい存在です。
ありがとうございました。
0 件のコメント:
コメントを投稿