2025年10月28日

U-22 BLACK & WHITE 各アンプユニット 01 備忘録

U-22のアンプユニット(片ch)

左がBLACK model (303xx)  右がWHITE (201xx) どちらもRCA-JACKがリベットを使用し、電源トランスも縦置きのモデルですが、特注メインボリュームだけではなく、回路も多少異なっているようです。恐らく、製造時期で異なる製品が数種類存在すると推測します。

これとは別に、BASS TREBLE pot横にトーンコントロール基板があります。 

電電公社仕様の45pinコネクター使用によるプラグイン。銀メッキの接点が酸化で黒くなっており、クリーニングが必要です。RA-1501Aとは異なり、電源・信号の全てをこの1つのコネクターで接続しています。

MT9Pシールド付きソケットは、全て白のタイト製。

WHITE (201xx)は、これから調整が必要です。

 

 

BLACK model のグラスファイバー基板は、WHITE model よりやや濃く、アルミフレームに止めるM3ネジとナット(恐らくポリカーボネイト製)の使い方も少し異なり、1mm程度の薄い赤茶のファイバーワッシャーを挟んでいます。

ナットは黒いケミコン側2つが外歯金属製ワッシャーを使用し、反対側2つが内歯金属製ワッシャーを使用。こちらのプラグインコネクターのメーカー表記は目視では不明。US8pin ソケットはLUX製、プラグはSATO PARTS製。BLACK model はプラグの4-5と6-7を単線でショート。

 

こちらは WHITE model こちらも銅箔面はなく、はと目にケーブル接続。

プラグインコネクターはHONDA(本多通信工業)製。 SATO PARTS製US8pinプラグはWHITE model では、6-7のみを単線でショート。アルミフレームに止めるネジとナット(恐らくポリカーボネイト その後1つ割れてしまいました)の使い方も少し異なり、4mm程度のこげ茶のスペーサーを挟んでいる。4つのナットは全て金属製内歯ワッシャーを使用。

 

 

こちらがパーツ側。

 左がWHITE (201xx)  右がBLACK model (303xx)

 

実装パーツも異なります。 

左がWHITE (201xx)  右がBLACK model (303xx)


こちらは WHITE model (US8pin SATO PARTS製プラグは外しています。)



こちらは BLACK model 

こちらだけ、銀色のニッケミ製ケミコン(450V 22μF)斜め左下にクリーム色の半固定potがあります。 ( Alps製 55Z-470KΩB )



WHITE model



BLACK model


BLACK model

不具合の可能性が高い「ケミコン」。

①ニッケミ製450V 47μF x 2 (L60mm x Dia35mm) 1個

②ニッケミ製450V 22μF (L41mm x Dia22mm) 1個(銀色)

③ニッケミ製50V 47μF (L20mm x Dia10mm) 3個 

 

オイルコン

①ニッケミ製400V 0.047μF (L68mm x Dia30mm) 1個

②ニッケミ製400V 0.22μF (L31mm x Dia15mm) 1個

③メーカー不明1200WVDC 0.22μF (L51mm x Dia16.5mm) 1個 

④SEIDENSHA製WV1200 0.5μF (L30mm x Dia15mm) 3個

⑤SEIDENSHA製WV1200 0.5μF (L68mm x Dia30mm) 1個(灰色)

 

マイカコンが4個 

①右上ECC83 V1のG1(2pin)-2.7KΩ(V1のK1,3pin)間 680J (68pF ±5%) (W8mm) ディプドマイカ (リップ) 2.7KΩの7紫が変色して周囲の抵抗と比べないとよくわかりません。測定で判明。

②下一番右 F621G1 SE (620pF ±2%) (W12mm)  ディプドマイカ

③下右から二番目 121J NTK (120pF ±5%) (W10.5mm)   ディプドマイカ

④下右から三番目 252J NTK (2500pF ±5%) (W16mm)  ディプドマイカ

 

 


WHITE model

こちらの「ケミコン」も同じ。

①ニッケミ製450V 47μF x 2ブロック (L60mm x Dia35mm) 1個

②ニッケミ製450V 22μF (L41mm x Dia22mm) 1個(黒色)

③ニッケミ製50V 47μF (L20mm x Dia10mm) 3個 


オイルコン

①ニッケミ製400V 0.047μF (L26mm x Dia10.5mm) 4個

②SEIDENSHA製WV1200 0.5μF (L68mm x Dia24.5mm) 1個(黒色)

 

マイカコンが2個 

①下一番右 ZEUS ML-2  0.0007μF (W16mm H16mm D6.2mm) 角型

②下右から二番目 ZEUS ML-2  0.0025μF(W16mm H16mm D6.2mm)  角型 

 

0 件のコメント: