使用工具は、OLFA 90B(円切りカッター)と157B(アートナイフプロ) 。
90B裏側のスケールを72mm(144mm)にあわせ、センターピンを出す。ファイバードラムセンターにピンをあわせ刺して置く。カッター刃を少し出し、ゆっくりと手前に引き回転させていく。とにかくゆっくり丁寧に慎重に回転させていく。2~3回転したら更に少し刃を出す。これをゆっくり丁寧に繰り返し行います。一度に深く切ろう等とは、夢にも思ってはいけません。繰り返し回転させることにより、少しずつ深く切れていきます。
今回センターピンが浅過ぎ、一度センターピンを外しました。切り抜いた円のセンター周囲に傷跡がついてます。 こうならない為にも、カットは慎重に行って下さい。
ある程度深く切れた後に、157B(アートナイフプロ)を使用しました。刃は曲線刃を使用し、ゆっくりと垂直に突き刺し、ちょこっと回転方向に力を入れます。貫通したら一度真上に抜き、再度少し先に垂直に突き刺し、ちょこっと回転方向に力を入れます。この繰り返しです。
最後にスポンジ状サンドペーパーで仕上げます。今回は#120-180相当を使用しました。これもゆっくり丁寧に時間をかけて行います。サンドペーパーは、使用しない切り抜いた円で練習するのも良いです。湿度の高い雨の日はNGです。
この円の厚さは約3.6mmもあり、蓋の周囲は更に厚いので、恐らくこの2倍の7.2mm程度はありそうです。BANANA JACKの位置は、現物合わせで要検討です。
0 件のコメント:
コメントを投稿